TOA公認 ベルリン・イノベーション視察プログラム
TOAとは?
TOA(Tech Open Air)は2012年よりベルリンで毎夏開催されているテック・カンファレンスです。世界ではじめてクラウドファンディングにより開催されて以来、年々話題を呼び、コロナ禍前の2019年には世界中から200名のスピーカーが訪れ、ベルリン市内でTOA公式サテライト・イベントが100箇所以上で開催。第二のシリコンバレーと呼ばれるベルリンのエコシステムと共に、欧州のみならず米国、中東、南アフリカからも多くのイノベーターたちをひきつけ「欧州のSXSW」と呼ばれるようになりました。
TOAのユニークなスタイルは学際的である(異分野にまたがる)ことに裏打ちされています。人々を触発してやまない仕掛けや機会が幾重にもデザインされている「欧米のイノベーション・ハブ」、それがTOAです。
公認視察プログラムの魅力
- 最新の欧州イノベーションシーンの真価を知る
EU最大のスタートアップ都市ベルリンには、欧州各国だけでなく中東やアフリカ地域からもイノベーターや起業家が集結。脱GAFAMを図るオルタナティブかつ本質的な欧州のイノベーションの動向を理解できます - 新たな問いが形成されるベルリンならではの訪問先
TOAへの参加とは別に、ベルリンのオープンイノベーション拠点を訪問。TOAを育んだベルリンのエコシステムを知り得る絶好の機会です。また、TOA主催者や最新スタートアップ企業とのミートアップも実施。ここでしか実現し得ないネットワーキングや情報交換を促進します - イノベーショントレンドの解釈者・小林弘人によるプロデュース
TOA日本事務局プロデューサーであり、故スティーブ・ジョブズやジェームス・ダイソンら世界のイノベーターたちを直接取材し、長年にわたり企業と自治体のイノベーションを支援してきたインフォバーン代表取締役CVOの小林弘人が随行します。現地滞在中も対話を通じて見識を高めることができます - TOAオフィシャルパートナーならではの参加支援
みどころをレクチャーし、希望のイベント参加等に向けて支援します。また帰国後もワークショップを行い、参加者同士で理解を深めます - 参加者限定の振り返りとレポーティング
多角的な視点から取りまとめた弊社オリジナルのレポートを制作。帰国後に共有します。現地を訪問することで得られた視点を、参加者同士で振り返りさらなる学びや実践につなげます


視察スケジュール
【視察日程】
2023年7月4日(火)~7月7日(金)
– 7月4日(火)7日(金):インフォバーン独自企画の視察プログラム
– 7月5日(水)6日(木):TOAカンファレンスへの参加
※推奨ステイ:7月3日(月)ベルリン入り、7月8日(土)ベルリン発
【参加費用】
Aプラン:45万円(※ 航空券、宿泊費用は含まない)
TOA Berlinとインフォバーン独自企画視察プログラムの両方を満喫できるプランです。視察プログラムでは、日本語での現地ガイド/アテンドが付きます。TOAとベルリンのリアルなイノベーショントレンドの今を深く知りたい方におすすめです。
Bプラン:20万円(※ 航空券、宿泊費用は含まない)
TOA Berlinフェスティバル参加をメインとするプランで、7月4日(火)、7日(金)のインフォバーン独自企画視察プログラムは含まれません。7月5日(水)、6日(木)のインフォバーンによるTOAラップアップや、視察プログラム参加者との交流(Welcome / Farewell Party)にはご参加いただけます。ご自身の関心を軸に自由に探索されたい方向けのプランです。
※航空券・宿泊付きプランもご用意しております。ご希望の方は toa@infobahn.co.jp までご連絡をお願いいたします。
【定員】
40名(最少催行人員 10名)
【企画】
株式会社インフォバーン
事前説明会
5月11日(木)に開催を予定しております。お申し込みいただいた方には、アーカイブ動画の共有も予定しております。下記フォームよりご登録ください。
お申し込み
参加ご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みください。