Tech Open Air(TOA)日本公式サイト
    PAST

    TOAオフィシャル視察ツアー 2020

    EVENT DATE

    2020/06/23 - 2020/06/26

    TOA開催延期について

    新型コロナウィルスの影響により、2020年6月23日~26日に開催を予定していた、TOAの開催延期が決定いたしました。
    それに伴い、弊社で実施を予定していたTOAオフィシャル視察ツアーも、カンファレンスの実施時期に合わせて延期いたします。
    延期後の開催日程、及びツアーの詳細につきましては、決まり次第、順次サイト等で更新いたします。
    TOAオフィシャル視察ツアーにご関心のある方で、事務局からの情報配信をご希望の方は、本フォームにご登録ください。

    TOAオフィシャル視察ツアー

    TOAとパートナーシップを組むインフォバーンでは、ベルリンで毎夏開催されるTOAに合わせて、TOAとベルリンのイノベーション・エコシステムを視察するツアーを実施しています。

     

    TOAは年々注目度を浴びており、これまで比較的少なかったアジア圏からの参加者も増加。特に日本からは、2018年に初めて日本企業としてAI/ブロックチェーン企業であるクーガーが登壇、2019年にはパナソニックまたZeBrand(モリサワ新規事業)の2社が出展・登壇としています。

     

    欧州市場への入口として着目されたはじめたTOA。2020年は、視察ツアーだけでなくTOAでの日本企業や自治体からの出展支援も計画しています。

     

    ご関心のある方は、下部「Contact」より事務局までお問い合わせ下さい。

    Tech Open Air Berlinへ

    about TOAとは?

    TOA(Tech Open Air)はベルリンで毎夏開催されているテック・カンファレンス。2012年、世界ではじめてクラウドファンディングにより開催されて以来、年々話題を呼び、2018年には世界中から200名のスピーカーが訪れ、ベルリン市内でTOA公式サテライト・イベントが100箇所以上開催されています。

    “第二のシリコンバレー”とも呼ばれるベルリンのエコシステムと共にあるTOAは、欧州のみならず米国、中東、南アフリカからも多くのイノベーターたちを惹きつけています。日本企業の視察も増え、今後はより注目を集めることでしょう。

    ユニークなスタイルをもつ、異分野横断型のまったく新しいテクノロジー・カンファレンスとして、TOAはグローバルなイノベーション・ハブとなりつつあります。

    Tech Open Air Berlinへ

    highlight TOA2020の見どころ

    1. ブロックチェーン、AI、モビリティをはじめとして、最先端のテーマが目白押し。日本では得られない情報の宝庫です。近年は中東、アフリカのハブになりつつあります
      ベルリン市内で開催される100に及ぶサテライト・イベントも話題です。
    2. TOA開催場所の Funkhaus は東ベルリン時代の有名巨大建築。オーケストラのコンサートホールを使って有名スピーカーが次々とピッチを行います
    3. 開催中、多くのミートアップ、ワークショップの機会があります。小規模セッションや著名人とお酒を飲みながら語り合う場など、TOAならではの多彩な企画が盛りだくさんです
    4. Music Festivalは格別。クラブ文化で有名なベルリン発のカンファレンスらしく、LIVE演奏やアートインスタレーションも見どころの一つです

    ※TOA参加にとどまらず、ベルリン視察ツアー独自の特別企画もご用意しております。

    視察ツアーの魅力

    1. ベルリンには、欧州各国だけでなく中東やアフリカ地域からもイノベーターや起業家が集結。脱GAFAを目指す若い気鋭のスタートアップにも多く出会えます
    2. いま注目されるベルリンの最先端のスタートアップを訪問。ベルリンや欧州のテクノロジーやイノベーション動向を把握できます。
    3. ベルリンのエコシステムを支えるアクセラレーターやコワーキングスペース、オープンイノベーションの拠点を訪問。多数の起業家やスタートアップ、大企業のイノベーション担当とネットワーキングできます。
    4. 視察ツアーでは、TOA参加や訪問先だけでなく、異業種の参加者同士が密に交流・議論し合います。帰国後もツアーで構築された関係性が新規事業や互いの刺激に繋がっています。
    5. 出発前、ツアー中、帰国後とTOAまたベルリンでの得た学び<インプット>を事業創造<アウトプット>に連携できるようワークショップやディスカッションの場を設けて支援します。
    202002_toa_tour-img
    (左から)TOAファウンダーのニコラス・ヴォイシュニック氏とインフォバーンCVOの小林弘人
    (左から)TOAファウンダーのニコラス・ヴォイシュニック氏とインフォバーンCVOの小林弘人

    advantages 本ツアーの特徴

    1. EU最大のスタートアップ都市ベルリンには、欧州各地やその他の国からイノベーター や起業家たちが一堂に集まります。脱GAFAを図る欧州ほか地域のイノベーションの 動向を理解できます
    2. TOAへの参加とは別に、最新スタートアップ企業とのミートアップを実施。 ネットワーキングを促進します
    3. ベルリンの有名コ・ワーキングスペースやオープンイノベーション拠点を訪問。 TOAを育んだベルリンのエコシステムを知り得る絶好の機会です
    4. TOAオフィシャルパートナーだからこその参加支援。みどころをレクチャーし、希望のイベント参加等に向けて支援します。また帰国後もワークショップを行い、参加者同士で理解を深めます
    5. TOA日本事務局プロデューサーであり、企業のイノベーションを支援してきた 弊社代表取締役CVOの小林弘人が随行します
    6. 多角的な視点から作成した弊社オリジナルのレポートを帰国後、共有します
    (左上図・中央上図)TOAの様子、(左下図・中央下図・右図)ツアーの様子
    (左上図・中央上図)TOAの様子、(左下図・中央下図・右図)ツアーの様子
    (左から)TOAファウンダーのニコラス・ヴォイシュニック氏とインフォバーンCVOの小林弘人
    (左から)TOAファウンダーのニコラス・ヴォイシュニック氏とインフォバーンCVOの小林弘人

    video 前回の様子

    tour schedule ツアースケジュール

    【ツアー日程】
    2019年7月2日(火)~7月5日(金)
    -7/2(火)、7/5(金):インフォバーン独自の視察コンテンツ
    -7/3(水)、7/4(木):TOAカンファレンスへの参加
    ※推奨ステイ:2019年7月1日(月)ベルリン入り、7月6日(土)ベルリン発
    ※航空券・宿泊付きのプランをご希望の方は、別途事務局までお問い合わせください

    【訪問都市】
    ベルリン

    【旅行代金】
    45(万円)

    【主催】
    株式会社JTB

    【企画】
    株式会社インフォバーン

    【ツアー資料】
    https://jp2toatour19.page.link/slides

    meeting 事前説明会

    ※お陰さまで事前説明会はすべて完了しております。

     

    5月13日(月)に開催予定しております。
    当日は、2019年ツアーについてのご説明以外にも、前回ツアーのレポートを配布予定です。下記よりお申込みください。
    https://goo.gl/forms/N835UMgpsN7U0bSA2

    apply お申込

    視察ツアー参加ご希望の方は、こちらのフォームよりお申込みください。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScna8SZluOg2RTnAZcVrrLiddyGcTcf0Ab_1NWDaC8Col4pNg/viewform

    © INFOBAHN Inc.

    • TOP
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー

    あああ Sub Heading